ブラックマーケット(参照:NetHackWiki)は金を消費するための(神託を聞くための献金、守りを得るための献金に次ぐ)もう一つの選択肢である。強盗行為は「完全に不可能」であるべきではないが、少なくとも困難であるべきだ。
Slash'EM最新版に比べて以下の変更点が増えている:
- イズィーと名付けられたランブサンはサラマンダーに変更 (UnNetHackにランブサンはいないため)
- 壁抜けモンスター(例:ゾーン)への変化による盗み防止のため、フロア全域が壁抜け不能に
- 怒った闇の店の店主をなだめるにはより多くの金が必要
- Potential pets*1は生成されない (Silas DunsmoreのSlash'EMへのパッチより)
- 助手モンスターが一匹でも攻撃された時に店主が店の外に出てこないのを修正
- 闘争能力はブラックマーケットの店主を怒らせる
