このページは、みやまさ氏による[[変愚蛮怒勝手版主に東方要素色々追加>変愚蛮怒勝手版主に東方]]のヘルプ画面を整形したものです。
----
[[ヘルプ>変愚蛮怒勝手版主に東方/ヘルプ]] / [[tdungeon.hlp>変愚蛮怒勝手版主に東方/ヘルプ/tdungeon.hlp]] / tdungeon.txt
----
#contents

* ダンジョンの探検
慧音「ダンジョンの概要についておさらいしておこうか。~
ダンジョンは入るたびに全く形が変わる多重並行世界だ。~
ダンジョン内部には様々なアイテムが散らばっており、~
凶悪なモンスターがうろついている。~
あなたはコマンド入力により様々な行動をする。~
あなたが行動するまでは敵も動かないしコマンド入力のタイムリミットもない。~
ピンチのときには慌てずに最善の行動をじっくり考えるといい。~
敵を倒してレベルを上げ、アイテムを見つけて装備を整え、~
鉄獄というダンジョンの最下層で異変の黒幕を倒すのがあなたの旅の目的だ。」~

* ダンジョンに入る準備 [#Prepare]

慧音「さて、逸る気持ちは分かるが何の準備もせずダンジョンに入っても~
すぐに迷ったり倒されてしまうだろう。~
最序盤のダンジョンに持って行くべき物を挙げておこう。~

** 食料
 ダンジョンの入り口のある場所に行くには数時間から数日の旅を~
しなければならない。そのとき十分な食料を持っておかないとダンジョンに~
辿り着く前にゲームオーバーという情けないことになる。~
食料は街の雑貨屋で売っている。近場のダンジョンなら数個で足りるだろう。~
鬼などの大食いな連中はもっと沢山持たないといけないかもしれない。~
ゴーレムや吸血鬼などは普通の食料では腹が満たせないから工夫が必要だな。~

** 光源
 ダンジョンには明りの灯された部屋もあるが、大体は真っ暗だ。~
真っ暗だと隣に敵がいても見えないし巻物も魔法書も読めない。~
そんな目に遭わないためには、松明やランタンなどの光源を装備することだ。~
松明は明かりが弱くて自分の隣しか見えないから、~
雑貨屋でランタンを買っておくことを勧める。~
もちろん燃料補給用の油つぼも忘れずにな。~
吸血鬼は真っ暗な部屋でも物が見えるから光源は不要だ。~

** 装備品
 ダンジョンのモンスターにやられないように、武器や防具を揃えるべきだ。~
あなたは最初から最低限の装備を持っているが、それでは少々心許ないな。~
街の防具店で帽子やブーツやクロークなどを買っておくといい。~
ACにして20あればまあ地下10階程度なら十分だろう。~
盾を持つと攻撃回数が下がりやすくなるし、~
術師が重いものを着ると魔法が使いにくい。その辺は場合によりけりだな。~
武器については、戦士ならそれなりの武器を最初から持っているが~
職業によっては武器が弱いこともあるな。~
自分の適性と相談して両手で持てるようなものを買うことを勧める。~

** 帰還手段
 ダンジョンの奥深くに潜るようになると、戻ってくるのも一苦労だ。~
そんな時はダンジョンの奥で「帰還の詔の巻物」を読めば地上へ帰ることができる。~
地上からダンジョンに行くにはまた巻物を読むか神霊廟出張所を利用するといい。~
帰還の発動にはタイムラグがあるから緊急避難には使えないぞ。~

** その他
 ほかに序盤にあると便利な道具を紹介しておこう。どれも街の店で買える。~
最初から全部買いそろえるお金はないだろうから、ダンジョンの浅い階で~
お金を貯めながら少しづつ揃えていくといい。~
売り切れの時は数時間待ってると店の在庫が更新されるぞ。~

*** テレポートの巻物
 読むとその階のどこかに一瞬で移動する。~
敵に囲まれてピンチになったときのために数枚は持っておきたい。~

*** 重傷治癒の薬
 10~20ほど持っておいて、休憩する余裕がない時まとめて飲むといい。~
また、混乱や盲目を受けたときもこれを飲めば治るぞ。~
さらに効き目の強い致命傷治癒の薬もあるが少し値が張る。~

*** 聖唱歌の巻物
 これを読むと一定時間祝福状態になる。~
祝福状態になるとACが僅かに上昇し、攻撃が当たりやすくなり、~
少しだけ魔法防御力が上がるんだ。~
強敵と戦う前に読んでおくと多少楽になるぞ。~

*** パニック・モンスターの巻物
 これを読むと手が光り始める。~
その状態で敵を攻撃すると混乱させることができるんだ。~
これも序盤の強敵と戦うとき実に便利な品だ。~

*** アイテム感知の杖、巻物
 ダンジョン探索といっても全ての部屋をいちいち隅々まで見回っていては~
日が暮れてしまう。そんなときにはこれを使えば近くに落ちているアイテムの~
位置を知ることができるぞ。~

*** ドア階段感知の杖、魔法の地図の巻物、周辺感知の杖
 これは近くの階段の場所を知ったり地形を知ったりできる。~
少し値が張るがダンジョンを少し深く下りるころには持っておきたいな。~

*** 警告の指輪
 これを指にはめていると、トラップのある場所に踏み込もうとしたときや~
移動先で強敵の攻撃を受けそうなときに指輪が震えて危険を知らせてくれる。~
序盤のトラップ対策に便利な品だ。~

ざっとこんな所か。もちろん有用な道具は他にもたくさんあるぞ。~
序盤を越えるころには岩石溶解やテレポートアウェイや加速手段や鑑定手段、~
中盤以降は元素二重耐性、強力な回復、緊急避難、全感知、~
そして*破壊*の手段を持ち込むことが多いかな。」~

* 地形を示す文字(詳細) [#MapSymbols]
慧音「文字や記号の意味については町の設備のときも説明したが、~
ダンジョンの中では記号の種類が増え、いくつかの記号の意味が変わる。~
改めて詳しく解説しておこう。~
'/'コマンドを入力すると文字や記号の意味を調べることができるぞ。~

まずは地形からだ。~

- &color(white){.}; (床,道,砂地,草地など)~
- &color(white){:}; (花畑,草むらなど)~
平らな地面だな。普通の地形だ。
色違いの草地や砂地など色々な名前があるが効果は同じだ。

- &color(white){^}; (罠)~
罠だ。不用意に踏み込むと何かの危害を受ける。~
罠は普通は隠されていて床と同じ見た目になっている。~
トラップ感知や探索などで罠を見つけることができる。~
コマンドから罠解除に挑戦できるが、解除に失敗することもある。~
この上にアイテムが落ちていることはない。~

- &color(aqua){~}; (浅い水の流れ)~
どうにか歩ける程度の浅い水だ。人魚や河童はここに入ると元気になる。~
モンスターの中には水棲のモンスターもいて、奴らは水から出られない。~
- &color(blue){~};  (深い水)~
泳がなければならない深い水だ。人魚や河童はここに入ると元気になる。~
浮遊せず水耐性も持たず荷物が重い状態でここに入ると泳げなくて溺れる。~
溺れているときはあらゆる行動にペナルティが発生しダメージを受けるぞ。~
とくに吸血鬼などは浮遊がない場合問答無用で一瞬で溺れる。気をつけろ。~
モンスターの中には泳げないモンスターが多く、奴らは深い水に入れない。~
この上にアイテムが落ちていることはない。~

- &color(orange){~}; (浅い溶岩の流れ)~
赤熱した大地だ。歩くだけで火炎ダメージを受けてしまう。~
- &color(red){~}; (深い溶岩溜り)~
溶岩流だ。入ると大ダメージを受けてしまうぞ。~
浮遊していても少しダメージを受ける。~
モンスター達も溶岩の中には入れない者が多いな。~
この上にアイテムが落ちていることはない。~

- &color(gray){#}; (暗い穴)~
地面に開いた深い穴だ。浮遊していないと入れない。~
この上にアイテムが落ちていることはない。~

- &color(brown){'}; (開いたドア) &color(brown){'};  (壊れたドア)~
開いていて通過できるドアだ。~
壊れていないドアはコマンドで閉じることができる。~
壊れていないドアのある場所にアイテムが落ちていることはない。~

- &color(brown){+}; (閉じたドア)~
閉じていて通過できないドアだ。~
ドアが隠されていて壁と同じ見た目になっていることもある。~
鍵がかかっていたり絶対に開かないように固定されていることもある。~
鍵がかかっている場合コマンドで開錠に挑戦できる。~
力づくで叩き壊すこともできるが、よほどの力自慢以外にはお勧めしない。~

- &color(silver){<}; (上り階段) &color(silver){>}; (下り階段)~
- &color(brown){<}; (上り坑道) &color(brown){>};  (下り坑道)~
階段だ。'<'か'>'のコマンドでフロアを上り下りできる。~
階段は1階層移動し、坑道は2階層移動する。~
この上にアイテムが落ちていることはない。~
ちなみにフロアを移動した後また同じ階段で元のフロアに戻ってくると、~
なぜか敵の体力は全回復している。~

- &color(green){#}; 木~
木というより森だな。木の向こう側は見えない。~
通過するとき少し移動に時間がかかるぞ。~

- (壁)
ここでは表示できないが、白っぽい四角い形だ。ダンジョンの壁を示している。~
もちろん通過できないが、幽霊か壁抜けの術なら通れるようになる。~
採掘能力が高い場合コマンドで壁を掘ることができる。しばらく時間を要する。~
石英の壁は掘りやすいが花崗岩はやや掘りにくい。~
どの壁も岩石溶解の魔法や魔道具などで一瞬で溶かせるぞ。~
ただし橙色の永久壁は絶対に破壊できないし、壁抜けの術でも侵入できない。~

- &color(orange){*}; (財宝を含有した鉱脈)~
壁と同じだが、掘るとお金が出てくる。~
普通の壁と同じ見た目に偽装されている事が多いが、~
財宝感知の巻物などで見つけられる。~

- &color(silver){:}; (岩石)~
岩の塊だ。通過できないがわりと簡単に掘れる。~
掘ったら石塊が出てくることがある。あなたがゴーレムなら大事な食糧だ。~

- &color(brown){^}; (山脈)
巨大な壁だ。地上の山脈は空を飛べば通過できるが、~
ンジョンの中の山脈は通過が不可能だ。~

- &color(white){1~9};  (店)~
ダンジョンの中に店を構えている物好きな連中がいる。~
地上と同じように買い物ができるぞ。~

他にも特殊な地形があるが、~
基本的にはダンジョンは上に挙げたような地形で構成されている。」~

* モンスターの文字 [#MonSymbols]

慧音「モンスターはほとんどがアルファベットで表現される。~
中にはそれ以外の記号の奴もいるし、アイテムと同じ見た目に擬態したミミックもいる。~
アイテムを見かけたからと言って不用意に近寄るな。 ~
目の前にいるものがアイテムなのかモンスターなのかは~
'l'コマンド(look)で確認できるぞ。((注:ローグ風キー配列の場合 'x' (examine) ))~

簡単な一覧を挙げておく。詳しくはモンスターの項でまた触れる。~
いくつかのシンボルが変愚蛮怒本家から変わっているから気をつけてくれ。~

 a(アリ) 		b(蝙蝠)			
 c(蜘蛛・ムカデ)		d(ドラゴン)
 e(目玉)			f(猫・猫型獣人) 
 g(ゴーレム)		h(人間型生物)
 i(ベトベト)		j(スライム)		
 k(コボルド・狼型獣人)	l(水生生物)
 m(カビ)			n(ナーガ・人魚)	
 o(オーク)		p(人間)
 q(四足獣)		r(ネズミ・兎)	
 s(スケルトン)		t(天狗)
 u(下級悪魔)		v(渦)			
 w(芋虫)			y(小型妖怪)
 z(ゾンビ)	
 
 A(天使)			B(鳥など)		
 C(犬・狼)		D(古代ドラゴン)
 E(エレメンタル)		F(妖精)			
 G(幽霊)			H(キメラなど)	
 I(昆虫)			J(ヘビ)			
 K(河童)			L(リッチ)	
 M(多頭爬虫類)		N(怪しい影)		
 O(オーガ、鬼)		P(巨人)
 Q(クイルスルグ)		R(爬虫類・両生類)
 S(神格)			T(トロル)
 U(上級悪魔)		V(吸血鬼)		
 W(ワイト)		X(ゾーン)	
 Y(大型妖怪・人型妖怪)	Z(ゼファーハウンド)	
 
 #(木、触手、霧など)	%(壁系モンスター)
 *(球体)	

* アイテムの文字 [#Objects]
慧音「次にアイテムがどんな文字で表現されているかを簡単に説明しよう。~
基本的に記号だ。~

 $ (金)  		お金だ。幾ら持っていても嵩張らない。
 & (箱、入れ物、箱型の物)開けるとアイテムが出てくる。罠があることが多い。
 
 ! (飲み物、瓶)		酒や薬だ。瓶の形をした別の物のこともある。
 ? (巻物、魔法書)	巻物や書物類だな。	
 , (食料、キノコ)	食べると腹を満たせる。特別な効果を持つ物もある。
 _ (杖)			使うと様々な効果が起こる。使用回数が決まっている。
 - (魔法棒、ロッド)	使うと様々な効果が起こる。複数本まとめて持てる。
 
 | (剣、ナイフ、刀)	刀剣類だ。
 \ (鈍器、斧)		重い武器だ。
 / (棒、槍、長柄武器)	長い武器だ。
 { (弓、機械弓、銃)	射撃武器だ。
 } (矢、銃弾など)	矢玉だ。
 
 ( (服、クロークなど)	胴や外套部位に装備する軽い防具だ。
 ) (帽子、手袋、靴)	頭、手、足に装備する軽い防具だ。
 [ (鎧、盾)		胴や腕に装備する重い防具だ。
 ] (兜、小手、鎧靴)	頭、手、足に装備する重い防具だ。
 " (首飾り)		首にかける装飾品だ。
 = (指輪)		指にはめる装飾品だ。
 ~ (光源、リボン)	松明やランタン、あるいはリボン状の装飾品だ。
 
 * (素材など)		素材、鉱石類、ほか何らかの丸いものだ。
 ` (人形)		魔法の人形だ。投げると実体化してあなたの僕になる。
 ~ (写真)		誰かが写った写真だ。

こんな所か。さっきも言ったが、アイテムのような姿をしているモンスターもいる。~
特に'|'の姿をした「デスソード」というモンスターには気をつけろ。」~

* 階の雰囲気 [#Feelings]
慧音「ダンジョンをしばらく探索していると、~
あなたは今いる階の雰囲気を何となく察するかもしれない。~
「なんて退屈なところだ・・」~
「少し不運な気がする・・」~
「やや緊張する。」~
「悪い予感がする・・」などだ。~
この雰囲気をもたらすものは何なのか?~

それは現在の階に不相応な強力なアイテム、またはモンスターだ。~
危険な雰囲気を感じる階でしばらく探索していると、~
信じられないほど貴重なアイテムが床に落ちているのを発見するかもしれない。~
あるいは手におえない強敵とばったり鉢合わせてしまうかもしれない。~
普段より気を付けて探索するべきだ。~
アイテムやモンスターを感知する手段があるなら小まめに使いなさい。~

あなたの探索技能が高ければ高いほど階の雰囲気を素早く察することができる。~
また、あなたがラッキーマン(ガール)だったり特殊なオプションを設定していると、~
今言ったようなメッセージとは違うメッセージが出るだろう。」~

* ダンジョンの特殊な構造 [#Vault]
慧音「あなたはダンジョンの中で奇妙な構造物を見つけるかもしれない。~
ここでいくつか紹介しておこう。~

** Pit/Nest(ピット/ネスト:モンスターの巣)
長方形の部屋の中にモンスターが所狭しとひしめいている。~
中のモンスターは全て最初から起きているぞ。~
あんな所で何をしているのか知らないが、~
迂闊にドアを開けると中から集中攻撃を受けるかもしれない。~
独特の地形だから注意していれば外からでもわかるはずだ。~

** vault(ヴォールト:宝物庫)
いわゆるモンスターハウスだな。~
部屋の中にアイテム・トラップ・モンスターがぎっしり詰め込まれている。~
部屋の形は複雑で、中には城のような巨大な物もある。~
多くは破壊不能な永久壁で囲まれていて、~
中のモンスターは現在の階より明らかに強力だ。~
探索に不慣れなうちは近寄らない方が無難かもしれない。~

** horde(ホード:大群)
構造物とは少し違うが、~
ダンジョンに同シンボルの起きたモンスターの群れがいることがある。~
現在の階より強いモンスターが混ざっていることが多くかなり危険だ。~
特に深層では迂闊にテレポートするとDやZの群れの真っ只中に出ることがある。~

** Arcade(アーケード:商店街)
どういうわけか、ダンジョンの中に町があることがある。~
深く考えずに活用しよう。深層では掘り出し物が見つかりやすいようだ。~
店に入るだけでも行動としてカウントされることには気を付けてくれ。~

** Pattern(パターンの描かれた床)
詳細は不明だが、どうも何かの試練をもたらす仕掛けらしい。~
一部の巨大なvaultの中に見かけることがある。~
スタート地点から入って出口に繋がる一筆書きの道だ。~
またいで入ることも途中で出ることもできない。~
その上歩いている間はHPが減り続けるんだ。~
出口に着くと好きなフロアにテレポートできるらしい。~
高級なアイテムも置いてある。」~

* ランダムクエスト [#RandomQuests]
慧音「鉄獄の特定の階ではランダムクエストというものが発生する。~
ここでは名のあるモンスターが番人をしていて、~
倒せば下の階への階段が出現し幾つかの高級なアイテムを報酬として得られる。~

倒せそうにないなら逃げることもできる。~
一度逃げたあと再びその階に行くとクエストは発生せず下への階段も普通にある。」~

** 八雲 紫
慧音「鉄獄の50階には大妖怪の八雲紫が陣取っている。~
まずは戦って倒すことだ。相当な強敵だがつけ入る隙は必ずある。~
イージーモードなら八雲紫を倒せばゲームクリアだ。~
ノーマルモードなら倒すことで勝利者となり、ここでゲーム終了してもいい。」~

* ダンジョンの種類 [#Dungeons]
慧音「幻想郷には様々なダンジョンがある。ここで紹介しておこう。~

** 鉄獄(地下1階~100階)
あなたの冒険の主な舞台となるダンジョンだ。~
ここを制覇するのがあなたの目的となる。~
出現モンスターや地形は標準的だ。~
階層に応じて宝石や鉱石がときどき落ちている。~

** 夢殿大祀廟の洞窟(地下1階~30階)
人里の近く、命蓮寺から行けるダンジョンだ。~
vaultなどの特殊地形が出ず、階層以上の強敵も出ない。~
冒険序盤の修行の場として丁度いいだろう。~
所々に宝石が落ちていることがある。~

** 魔法の森深部(地下24階~36階)
魔法の森の奥にあるダンジョンだ。~
地形のほとんどは森、草地、湿地、岩塊だ。~
獣やお化けキノコなどの敵が出やすい。~
キノコがよく採れるようだ。~
最深部には巨大なお化けキノコが陣取っているらしい。~

** 玄武の沢(地下10階~20階)
魔法の森と妖怪の山の中間にある。~
穴だらけの壁と川で構成されている。~
水棲動物がよく出る。珍しい素材も採れるようだ。~
 
** 紅魔館深部(地下30階~50階)
人里の北北西、湖のほとりに建っている紅魔館から入れる。~
やや整然とした壁と通路で構成されている。~
敵は人間型生物や悪魔系が多いようだ。~
魔法の道具がよく落ちている。~
最深部には紅魔館の主が陣取っている。~
それから最深部の近くにはメイド長がいて問答無用で斬りかかってくるぞ。~
どちらも相当危険なので腕に自信がないならあまり奥には行かないことだ。~

** 地獄谷(地下35階~50階)
人里からかなり北西、妖怪の山の麓近くにある。~
岩や穴だらけなので浮遊がないと探索しづらい。~
幽霊系の敵がよく出現する。~
魔法に欠かせない素材が手に入るようだ。~
最深部には地底の地獄烏が陣取っている。~

** 無縁塚(地下40階~50階)
人里からかなり北東、妖怪の山の先にある。~
木や草地が多い開けた地形だ。~
様々な素材や高級なアイテムがよく落ちているが、~
階層不相応な強敵が最初から起きていることも多い。~
 
** 旧灼熱地獄(地下40階~50階)
まず人里からかなり南西にいくと地底への入り口がある。~
そこをずっと進むと旧地獄市街があり、~
地霊殿の中庭から旧灼熱地獄へ入れる。~
とにかく一面溶岩だらけだ。浮遊と火炎対策なしで入るのは自殺行為だぞ。~
火炎に強い敵や空を飛ぶ敵が多い。~
 
** 逆さ城(地下30階~45階)
人里からかなり遠い北西にある。~
最近起こった異変の舞台となった、宙に浮く城だ。~
深い穴で通路が途切れていることが多いから浮遊は必須だ。~
どういうわけかここでは一切の魔法が使えない。~

** 仙界(地下30階~45階)
人里からかなり遠い西にある。~
最近復活された聖人様が仙人の修行の場として作った場所らしい。~
壁がすべてガラスになっている珍しい場所だ。~
どういうわけかここでは一切の隣接攻撃が使えない。~

** 竜の住みか(地下60階~72階)
地底を旧地獄市街からさらに奥へ行ったところにある。~
異界の凶悪な竜が大量に出現する危険な場所だ。~
穴だらけなので浮遊がないと歩きづらいな。~
珍しい宝石も手に入るらしいが好んで奥まで行くような場所ではないな。」~

* 特産品 [#Souvenir]
慧音「今説明したように、各地のダンジョンでは特産品が見つかることがある。~
例えば魔法の森ではキノコがよく落ちているし、地獄谷では水銀や砒素、~
紅魔館では魔法の道具がよく落ちているようだ。~
無縁塚ではかなり雑多なものが見つかるらしい。~
これらの物品はあなたの探索能力が高いほど見つかりやすいようだ。」~


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS